News

お知らせ

  • トップ
  • お知らせ
  • 佐藤工業㈱まるみ安全衛生協議会の研修旅行を実施しました。【大阪・関西万博】

佐藤工業㈱まるみ安全衛生協議会の研修旅行を実施しました。【大阪・関西万博】

令和7年9月5~6日の1泊2日で、佐藤工業㈱まるみ安全衛生協議会の研修旅行を実施しました。


今回のメインは4月から開催されている『大阪・関西万博』でした。台風15号の影響が心配されましたが、初日に見学することができました。


天候も徐々に回復し来場者も増え、この日が開催から146日目で累計入場者2000万人を突破する記念の日にもなりました。



                         【大阪・関西万博 奥に大屋根リング】


まずは団体で予約が取れた『国際赤十字・赤新月館』のパビリオンを全員で見学しました。普段あまり触れることのない赤十字の果たしている役割などを、


映像などを交えて知ることができ、大変有意義な時間でした。


ひとつのパビリオンだけでも十分見ごたえがありましたので、万博全体のスケールを想像するだけで心躍る体験でした。


その後は各自自由見学で、世界最大の木造建築物としてギネスに認定された大屋根リングや各国の特色が存分に出た建物・展示物などを廻りました。




夜は神戸で1番人気の『ステーキハウス神戸館』にて夕食を取りました。目の前で調理される神戸牛の鉄板焼きを堪能しながら、佐藤工業社員・


協力業者様で日頃の労をねぎらうと共に懇親を深めました。


2日目は日本三大名城にも選ばれる『大阪城』を見学し、その後、毎年1月10日朝に走り詣(福男選び)で有名な『西宮神社』で商売繁盛を祈願しました。


さらに『大阪新世界』、『神戸中華街・南京町』にも足を延ばし、自由散策を楽しみました。


この2日間、改めて日本人の心やその技術の素晴らしさを体感できる研修旅行となりました。


ご参加いただきました協力業者の皆様、ご多忙のところ誠にありがとうございました。



                                【大阪城】